200名山のトップへ

天塩岳 1558m  「日本200名山」最北の山は、均整のとれた美しい山容が魅力です。
天塩岳を初めて見たのは30数年前。滝上町から車で国道273号を上川町へ向かう途中、浮島峠の手前でした。その端正な山容に魅了されました。
以来、いつか登頂を・・と思っていたが、2014年7月、その願いが叶えられました。

△ 2014年7月。長年、憧れ続けていた天塩岳が眼前に・・。スマートな姿です。頂上付近はハイマツ帯が広がっています。

△ 清流の天塩川源流です。この細流が大河となって、名寄盆地、天塩平野を流れて、日本海へ注ぎます。
 旧登山道から新道へ取り付くと、やがて前天塩岳 (右画 1540m) が見えてきます。

△ 新道コースから望んだ天塩岳。前方の右側に避難小屋が見えています。 谷筋には雪渓が残っていました。

△ もうすぐ山頂です。稜線はハイマツと矮小木の広がり。
 右は山頂です。天塩岳ヒュッテから4時間。穏やかな天気に見えるが、独立峰にありがちな強風が吹いていました。
 登山仲間は東京から8名、道内在住3名。

△ 天塩岳山頂から北側の風景。眼前の峰は前天塩岳。
 山頂の南側は大雪山の方向。雪山はニセイカウシュッペ岳1883m。
---------------------------------------------
*天塩岳の高山植物

△ コバノイチヤクソウ、クルマユリ。

△ コケモモ、エゾウサギギク。
 
△ ゴゼンタチバナ。右はエゾタカネニガナか?

△ 珍しいリンネソウ。右はミヤマアキノキリンソウの花道。