季節の足音のトップへ
季節の足音 ⑰  

奥多摩湖畔の桜  東京都奥多摩町  アップ:2024.4.9

△ 今年は桜の開花が遅く、奥多摩湖畔の桜は、まだまだ。今週末以降が見頃になりそう。

△ 一部で、シダレザクラが開花。 右の萌え出はカエデ科かな?
*-------------------------------------------------------------------*

△ 八王子市内の多摩川縁で見かけたツクシ。 右は、同じく八王子市内の小宮公園で撮ったワダソウ。東京都の絶滅危惧種です。
*-----------------------------------------------------------------*
満開のミツマタ  神奈川県川崎市多摩区  アップ:2024.3.16

△ 鎌倉の御家人・稲毛重成の墓所である広福寺の境内で。 満開で、大きなミツマタの花でした。
*-----------------------------------------------------------------*
復活中の吉野梅郷  東京都青梅市 アップ:2024.3.7

△ 久しぶりに吉野梅郷へ。 2009年、青梅市内の梅の木から、国内初のウメ輪紋ウイルスが発見され、市内の梅の木が約4万本、伐採。
 ここ吉野梅郷の 「梅の公園」 も、約2万本の梅が伐採され、その後、2016年に再植樹して、今春で8年目。 このような風景でした

△ 「梅の公園」の特徴は、地形に凹凸があり、下の写真のように、梅の花が立体的に見えることでした。

△ 愛らしい梅花です。しかし、「梅の花 見るより好きな 梅酒かな」・・という人もいるようです。

△ 園内には、かつての梅林の風景が分かるように、このような案内板が立てられていました、
*--------------------------------------------------------------*
季節はどんどん春へ  東京都東村山市 アップ:2024.2.22

△ 近所でサンシュユの花が咲き始めていました。気温6度の冷たい雨の中でも、元気に季節を運んでいます。
 同じ樹木を観察して、去年よりも開花が5日早いです。

△ 同じく、河津桜の花も、冷たい雨に負けずに、咲いていました。春到来・・。
*-------------------------------------------------------------*
国営武蔵丘陵森林公園で観梅  埼玉県滑川町 アップ:2024.2.4

△ 梅は開花したばかりで、綺麗でした。 梅には名前が付いていました。  左は「花香美 はなかみ 」、右は「難波紅 なにわこう」。

△ 「乙女の袖 おとめのそで」、「鶯宿 おうしゅく」。

△ 「八重冬至 やえとうじ」。 右は和ロウバイ。

△ 福寿草も沢山咲いていて、嬉しい花見となりました。